トップページ > ノートPC > 2011年07月10日 > gvpEo8Dt

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
中古ノート総合スレ 22台も買うなんて

書き込みレス一覧

中古ノート総合スレ 22台も買うなんて
828 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/07/10(日) 06:22:37.14 ID:gvpEo8Dt
上位モデルに爆熱(GPUも搭載するクラス)があるシリーズの下位モデルは比較的静かさを期待できる
たとえばThinkPadの下位モデルが静かなのは自慢するほどの事でもない、当然の結果
爆熱モデルに合わせた風量だから下位モデルは余裕の冷却
初期のpenMはうるさかったけど、法人モデルはpen4の筐体をそのまま流用したのが多いのでこっちは静か
D830とか富士通のEとかThinkのTとか、上位モデルはモバイルワークステーション
東芝のJはpen4の頃からずっと同じ筐体
中古ノート総合スレ 22台も買うなんて
829 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/07/10(日) 06:34:10.56 ID:gvpEo8Dt
もしマザーの画像がみつかるなら、CPUが端の方に載っているのはたぶん静か
中心にCPUが載っていて長いヒートパイプで引っ張ってるのは冷却性能が悪い
インテルはグラフィック性能を上げてきてるけども、その代償としてチップセットもヒートシンクで冷やす事となった
大容量のファンと大容量のヒートシンクなら静かになるのは分かっているけど、それよりも薄さが優先される風潮もつらい
モバイルは仕方ないとしてA4デスクノートは無理に薄くしなくても・・・
中古ノート総合スレ 22台も買うなんて
830 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/07/10(日) 06:45:36.11 ID:gvpEo8Dt
昔のVersaProは金属フレームに熱を逃がして冷却する設計で静かだった
ごつい金属フレームの入っている筐体の機種は静かさを期待できるかも
設計者がマヌケでなければフレームも冷却に利用するはずだ
なんにせよ開腹して中身見てみないと分からない、現実的にはネットの風評頼りか
Thinkはデスクトップと同じでマザーでの放熱(マザーに放熱用の層がある)をやっていた記憶、こんなの見た目には分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。