トップページ > ノートPC > 2011年05月14日 > XO07zgW8

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO F Part39

書き込みレス一覧

SONY VAIO F Part39
724 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/05/14(土) 01:44:03.51 ID:XO07zgW8
F 3Dつかってます。
HD標準や高画質で録画した(録画先は内蔵HDD)番組を全画面再生するとカクカクなります。
このPCってDR録画じゃないと満足にヌルヌル再生できないの?

ちなみに画面のリフレッシュレートは60Hzだとちらちらするので75Hzにしています(nVidiaの設定で)
でも60Hzでも同じくカクカクなのでここが原因じゃない気がします。

BIOSで何か特別な設定必要?
SONY VAIO F Part39
726 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/05/14(土) 03:00:56.91 ID:XO07zgW8
>>725

HDモードでちょっとだけ録画してみてください。
車内からの風景のような動きが早い部分が飛び飛びになります。
画面の1/4程度にサイズを変えるとヌルヌル動きます。

ということを考えるとハードの処理が追い付いていないのかなぁと勝手に想像しています。
いくらグラボが中の下の450MだからといってもHD標準くらい普通に再生できると思っていました…

あと誰かが過去レスで書いていましたが、確かに再生中に3Dボタンを押すとヌルヌル動きます。
なのでリフレッシュレートが原因かと思い、3Dと同じく120Hz(かなり暗くなりますね)にしてみましたが
改善せず、動きが早い部分はカクカク…
SONY VAIO F Part39
728 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/05/14(土) 07:26:26.91 ID:XO07zgW8
3DFで、個体は俺のだけかわからないけど下記の事象が発生

・ディスプレイを閉じても何も動作は起こさない、外付けHDカメラ使用時に
 SkypeでHD通話中、ディスプレイを閉じる

・HD動画(デジカメとかの)を再生中にディスプレイを閉じる


要はHDDに多めのアクセスとCPUに負荷がかかる状態でディスプレイを閉める

すると、HDDがカッコンカッコンすごい勢いで言い出す
という現象が発生しました。

再現100%


…壊れたかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。