トップページ > ノートPC > 2011年05月14日 > 9Uuhnho0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
571
【Acer】Aspire 57** 15.6インチ 2台目
Panasonic Let'snote Part194

書き込みレス一覧

【Acer】Aspire 57** 15.6インチ 2台目
571 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/05/14(土) 01:43:45.97 ID:9Uuhnho0
5750でDiXiM Digital TV plusが使えない
東芝のRD-S1000KとLAN接続して
メディアプレイヤーアプリケーションソフト
DiXiM Digital TV plus体験版を落としてみたんだけど
タイトルは認識するけど、再生できませんと怒られる

誰かDLNAで使えてる人いる?
Panasonic Let'snote Part194
718 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/05/14(土) 06:17:01.58 ID:9Uuhnho0
Sシリーズ対抗のLIFEBOOK PH75/DNがずいぶんと思いきった価格できたなあ
S10とほぼ同等の性能で9万違う
【Acer】Aspire 57** 15.6インチ 2台目
598 :571[sage]:2011/05/14(土) 23:17:29.91 ID:9Uuhnho0
5750でDiXiM Digital TV plus使えるようになりました。
やったことを記入
BIOSの更新、Acerのサイトにあるドライバーの更新
これで、認識し写るようになったのだけど
砂嵐に時々なる
HKLM.SoftwareのDixim関係のレジストリにHWacceleration
とかなんとかを1から0に変えた
これで、東芝RD−S1000Kの撮り貯めたビデオが見れるようになった。

あともうひとつ報告
バッファローDT-F110/U2はなんなく使えた。

きっと誰かの参考になるだろう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。