トップページ > ノートPC > 2011年04月22日 > pcQmdDNg

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Asus】Eee Slate EP121 part4【Windows7/ワコム】

書き込みレス一覧

【Asus】Eee Slate EP121 part4【Windows7/ワコム】
156 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/04/22(金) 02:55:23.87 ID:pcQmdDNg
明日が楽しみじゃけんのう

って液晶保護シート張っても筆圧感知変わらんか?
cintiqの12じゃ平気だったけど
【Asus】Eee Slate EP121 part4【Windows7/ワコム】
158 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/04/22(金) 03:10:49.27 ID:pcQmdDNg
>>157
え?貼ってあんの!?ASUSちゃんマジ天使
でも、これグレアなんだよね。
シグマのアレに張り替えそうだからやったら報告するわ

これで念願のウンコしながらお絵かきが出来るかと思うと胸が熱くなるな
【Asus】Eee Slate EP121 part4【Windows7/ワコム】
187 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/04/22(金) 22:06:23.99 ID:pcQmdDNg
EPたんきたよー!
早速シグマのアレを張ったけどなかなかいいね。
タッチも利くし筆圧も問題ない。サイズは13.3inch。
画面の左端に合わせると無加工で付く。全面は覆えないけどね。
ドライバは>>101を参考に導入。恐ろしいほど簡単だったね。つうか純正で入れとけよ

ファンの音は、1時間ぐらい落書きしてたけど、そこまでうるさくない。
普通のノートPCと変わらんと思う。外れ引いた人乙

あとUSBのカバーね。超硬い。外すときビビった。
つめ短い人は−ドライバーでこじってね。
USBメモリ刺してみたけど、もげるって意味が分かった気がする。硬いね
コレには端子と一体型のUSBメモリか、おとなしくSDカード使ったほうがいいかもね。

なんか気になってたら答えるよ
【Asus】Eee Slate EP121 part4【Windows7/ワコム】
190 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/04/22(金) 22:23:51.61 ID:pcQmdDNg
>>188
SDのリーダーは、抜き差し式じゃなくて、押すと飛び出るやつなんだよね。
角がRになってるから触った拍子に飛んでっちゃうかもね。
付属のカバー(ケース?)使えば指が触れなくなるから大丈夫だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。