トップページ > ノートPC > 2011年02月05日 > NkXoY7nX

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Sempron】AMDのノート用CPU part4【Turion】
【シリーズ】SONY VAIO P Part 85【終了?】

書き込みレス一覧

【Sempron】AMDのノート用CPU part4【Turion】
711 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/02/05(土) 08:35:22 ID:NkXoY7nX
>>710
インテルの犬ばかりのメーカーが
AMDにそこまで金かけるとは思えない
【シリーズ】SONY VAIO P Part 85【終了?】
252 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/02/05(土) 09:08:28 ID:NkXoY7nX
>>250
VAIOじゃないけどゴールドパイパンってやつみたことあるんで
アンケートで要望だせば可能性は0ではないね
【シリーズ】SONY VAIO P Part 85【終了?】
253 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/02/05(土) 09:09:10 ID:NkXoY7nX
ゴールドパイソン
【Sempron】AMDのノート用CPU part4【Turion】
714 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/02/05(土) 09:24:03 ID:NkXoY7nX
>>712
たとえばE-350を使って10.1、11.1、11.6あたりで
薄型頑丈920gなんて作って本気見せちゃうとインテルが不機嫌になる
もしこういうのを出すのであれば
より上位なポジションにインテルCPUを使ったやつを置いて
下位にAMDを置くしかない
(例えばインテル搭載のほうが高解像度とか大容量SSDが選べるように)

モバイルに気合入れてるパナや東芝の新機種発表会にいくと
まるで無言の圧力をかけるようにインテルの人が立ってるし・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。