トップページ > ノートPC > 2010年12月16日 > XGSx02sj

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ASUS N10 Part15
【EPSON】Endeavor NA801 Part6【8600MGT】

書き込みレス一覧

ASUS N10 Part15
31 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/12/16(木) 15:15:27 ID:XGSx02sj
>>28
ひょっとしてHDDは西数字製?
【EPSON】Endeavor NA801 Part6【8600MGT】
311 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/12/16(木) 17:11:48 ID:XGSx02sj
指紋認証ソフトがクソなのを解決できれば間違いなく最強ノートになる
ログイン認証以外まったく使い道がないVitakeyを何故採用したのか疑問が残る
Protector Suite QLとかOmnipassみたいにプラウザ以外のアプリのPASS要求も
しっかり拾い出してPassBANKで管理するくらいはサポートしろ!
フォルダ単位で暗号化したときはフォルダ開いたときだけPASS要求しやがれ!
しかもファイル暗号化機能を最新版で削除しやがってからに!!
メーカーもさっさとサポート打ち切りやがってこの部分はほんと打つ手無しだ..orz
幾つか他の互換性のありそうなユーティリティー導入も試みたけれど指紋センサー
検出できないとかインストール自体できないとかもう散々な結果だよ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。