トップページ > ノートPC > 2010年12月16日 > NCE8ZJCl

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中古 FM-V Stylistic tb11
タブレット型PC総合 31枚目

書き込みレス一覧

タブレット型PC総合 31枚目
10 :中古 FM-V Stylistic tb11[]:2010/12/16(木) 20:23:36 ID:NCE8ZJCl
【FM-V Stylistic TB11 奮闘日記まとめ インストール編】

オークションにてペン操作未確認の FM-V Stylistic TB11 本体を購入

マイコンピューター上では XP Tablet Edition 2005 と認識されるも
OS立ち上げ時にソフトウエアーキーボードも表示されない始末・・・

〜ネット検索〜
Tablet Edition のプロダクトキーでインストールしなければ
普通のXPとしてインストールされるらしい。

〜予想〜
単にXPのプロダクトキーでインストールしてあるのか?
しかし出品者曰く本体のキーを使ってインストールしたと豪語!!!
どう考えても見た目 普通にXP Proなんですけど?????
マイコンピューター上では XP Tablet Edition 2005 これが最大の謎

某日 DVD付きドッキングステーションを板の方より無償で提供してもらう
ありがとうございました

XP Tablet Edition と 英語版の XP Tablet Edition2005を何故か無料で入手
本体プロダクトキーでインストールするもどちらも普通のXPに・・・汗

〜ネット検索〜
某日 XP Media Center Edition 2005 これは プロダクトキーの種類で
Media Center Edition 2005・XP Tablet Edition 2005・XP Pro
すべてを含むXPの最高峰エデイションとわかる。

某日 非鯖経由で XP Media Center Edition 2005 頂く
本体プロダクトキーで見事に XP Tablet Edition 2005に!!!
ペン入力も可能に

富士通の国内サイトで見つからないドライバーが数点
板の皆さんのアドバイスにより解決
こちらからドライバ一部ソフトウエア入出できました
http://support.fujitsupc.com/CS/Portal/support.do;jsessionid=116b0c7c40210b498bdf7dfbe6a2815a?srch=null
皆さんありがとうございました。

◎これにて無事OSのインストール完了V

タブレット型PC総合 31枚目
11 :中古 FM-V Stylistic tb11[]:2010/12/16(木) 20:50:32 ID:NCE8ZJCl
【FM-V Stylistic TB11 奮闘日記まとめ ハードウエアー編 最終章】

しかし暗い・・・この液晶・・・
ていう訳で早速バックライト交換に挑戦!!!
バックライトサイズ 12.1インチ 255mm でドンピシャリ^^

本体殻割に不安があるも板の皆さんのアドバイスで解決
裏のネジ外すだけで液晶部分とマザー部分に真っ2つ!

悪戦苦闘の果てバックライト交換に成功
PCのスイッチONしてみるも 照度全然かわっとらんわ ガーン

もしかして液晶インバーターが悪いのか?
使えそうな手持ちのVAIOインバーターに付け替えるも照度変わらず 

ネット検索で調べると液晶反射板の劣化のようです。
照度が落ちてるのは単にバックライトやインバーターの劣化に限らない
今回かなり勉強になりました。

こうなると液晶パネル自体の交換以外方法は無いですね〜
てなことで オークションにて上位機種 TB12 の液晶パネル購入
5500円也〜っ

ちなみにTB11の液晶型番が HT12X21-230 
今回購入のTB12の型番が HT12X21-240
違いは HT12X21-230がノングレアパネルなのですが
HT12X21-240はグレアパネルのスーパーファインビュー ヤッター^^

結果
画面が明るく グレアパネルのおかげで凄い綺麗になりました
TB11ならずTB10にも搭載できるはずなのでかなりお勧めな改造ですね


【最後に】
ちなみに TB12の HT12X21-240 この次の液晶の型番が HT12X21-250
HT12X21-250は何故かノングレアに退化してます。
TB13の液晶は HT12X21-250なのかな? なぜに劣化してるのか不思議です(笑)

皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。
又、私の日記がお役にたてれば幸いです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。