トップページ > ノートPC > 2010年12月16日 > 9MC2sDaX

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
385
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO Z part68

書き込みレス一覧

SONY VAIO Z part68
388 :385[sage]:2010/12/16(木) 20:02:18 ID:9MC2sDaX
>>387

Win7の標準MSドライバ使ってるからTrimは自動で発行されてると思うんだがよくわからん(´・ω・`)
ググったらファイルを削除するタイミングでTrimが発行されるってことらしかったんで、試しにでかいファイルをC300にコピーした後
削除してみたけどベンチスコア変わらんかったしなぁ・・・

何か知ってるなら教えてくださいorz
SONY VAIO Z part68
391 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/12/16(木) 23:15:40 ID:9MC2sDaX
>>389

それは既に確認済みだがちゃんと0になってる
まあ体感で遅くなったわけじゃないからそれほど深刻には考えてないが・・・

とりあえず過去スレで貼られてたX25-M+Win7標準ドライバのスコア引っ張り出してきたから張っとく

SONY VAIO Z part66
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1285882204/313-314

Windows標準AHCIドライバ(カッコ内はIRST)
----------------------------------------------------------------------- 
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo 
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ 
----------------------------------------------------------------------- 
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] 

Sequential Read : 226.915 MB/s(231.602 MB/s) 
Sequential Write : 104.544 MB/s(105.194 MB/s) 
Random Read 512KB : 182.739 MB/s(180.909 MB/s) 
Random Write 512KB : 105.151 MB/s(106.145 MB/s) 
Random Read 4KB (QD=1) : 14.580 MB/s [ 3559.7 IOPS](16.051 MB/s [ 3918.7 IOPS]) 
Random Write 4KB (QD=1) : 24.534 MB/s [ 5989.7 IOPS](23.877 MB/s [ 5829.3 IOPS]) 
Random Read 4KB (QD=32) : 128.332 MB/s [ 31331.1 IOPS](142.064 MB/s [ 34683.6 IOPS]) 
Random Write 4KB (QD=32) : 89.542 MB/s [ 21860.8 IOPS](89.394 MB/s [ 21824.6 IOPS])


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。