トップページ > ノートPC > 2010年11月06日 > tOMDG2x6

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010030000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
これ買ったんだけどどう思う?

書き込みレス一覧

これ買ったんだけどどう思う?
322 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/11/06(土) 08:54:33 ID:tOMDG2x6
>>321
先生っ!
でも……こんなことって!
これ買ったんだけどどう思う?
324 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/11/06(土) 11:05:45 ID:tOMDG2x6
スペックは一番高い奴が一番高いだろ。

どれがスペック高いかって言われても一口で言えないだろ。
これ買ったんだけどどう思う?
325 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/11/06(土) 11:31:52 ID:tOMDG2x6
http://kakaku.com/item/K0000150996/?cid=shop_g_1_pc
http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=NV59C-N32CKF
>>323
LIFEBOOKの奴、
アドレス頼む。
三分間調べて出なかったのだ。
LIFEBOOK AH520/2A FMVA522AKSだよな?

Gatewayの奴はCorei3のスタンダードな性能だな。
3Dゲームしないならコレ。
性能は“中”

LaVie S LS150/CS6Wは、
デカイ画面でデスクトップ代わりにして使用出きる。
ただ性能は上のCorei3以下。

そして最後の奴。
こいつはCULVノートパソコンの分類に入る。
CULVってのは省電力で長く持つPCと思ったらいい。
外に持ち運びたいならこいつ、基本このCULVというカテゴリーに入る奴は軽い。
ただし、性能はたとえ逆立ちしてもデカイノートにかなわない。
動画視聴は出来るっちゃあできるけど、
たまに無理な奴もある。
これ買ったんだけどどう思う?
326 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/11/06(土) 11:39:04 ID:tOMDG2x6
追記。

Gateway Corei3機も画面サイズは15.6だからデカノート。
2.6kgあるし持ち運びには適してないかも。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。