トップページ > ノートPC > 2010年10月29日 > wH5GNW6W

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん]
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO Z part66
SONY VAIO X part30

書き込みレス一覧

SONY VAIO Z part66
978 : [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 10:14:15 ID:wH5GNW6W
VGNーZ90NS@スロットリングT9600の延命措置をしようと思い、RealSSD C300 256GBとDDR3-1066 8GBメモリを購入(約7万円)したんだけど、
最新BIOSだとメモリ8GBって認識するんですよね?6GBまでしか認識しない話とかあったので少し不安になりまして。

C300を入れてバッテリ駆動時に光学ドライブの電源OFFにすればゼロスピンドルZの完成なので、バッテリ持続時間も伸びそうだしまだまだイケそうです。
C300は寿命さえ来なければ買い換えたZに移したりもする予定。
SONY VAIO Z part66
981 : [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 10:46:35 ID:wH5GNW6W
ありがとうございます。強化Z90NSでもう1年(SandyBridge+USB3.0世代のZまで)待とうと思います。
SONY VAIO X part30
435 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 22:25:21 ID:wH5GNW6W
でも再起動とかびっくりするくらい本当に早かったよ(店頭で試した)。
Appleの独善主義には確かに辟易するときもあるけど、Microsoftの無能さ加減に対する苛立ちの方が強い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。