トップページ > ノートPC > 2010年10月29日 > QaeI6L0y

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010101001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO X part30

書き込みレス一覧

SONY VAIO X part30
414 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 01:10:41 ID:QaeI6L0y
>>412
英語不自由な香具師が知ったかこいて得意になってんだ
そっとしといてやれw
SONY VAIO X part30
422 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 11:56:23 ID:QaeI6L0y
>>420
連中にはけったいなポリシーがあって
インターフェイスをギリギリまで削ぎ落とすんだ
それを美徳だと思ってるらしいが
クパチーノの中の奴が考えることは分からん
SONY VAIO X part30
425 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 13:58:49 ID:QaeI6L0y
>>424
>>387に聞けw
SONY VAIO X part30
427 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 15:29:09 ID:QaeI6L0y
>>426
弄り倒すのが好きなのでXPとデュアルにしますた
無線チップも全部入りにしますた

次はOSX86とトリプルに…
SONY VAIO X part30
429 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 18:02:01 ID:QaeI6L0y
>>428
如何にも。
AtherosのチップならWLANが使えるがIntelのチップじゃ使えない。
実際元のチップは保管してる。
一方OSXをXで実用に出来るとは考えていない。あくまで実験用。
Macを本気で使う気なら、こないだ出たAirかminiでも買った方がよっぽど早い

それが答え


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。