トップページ > ノートPC > 2010年10月29日 > CWUiFTIV

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010001300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Radeon】 ノート用GPU総合 9 【Geforce】
ThinkPad Tシリーズ Part52
ThinkPad X200 Series part38
【CULV】低価格モバイルノート総合【安軽速】

書き込みレス一覧

【Radeon】 ノート用GPU総合 9 【Geforce】
795 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 05:52:19 ID:CWUiFTIV
内蔵GPUを使わずに外付けGPUをつかうことで、内蔵GPUのTDPをCPUのTurboBoostにふりむけられて
高性能化できる、って考えにはなぜいたらないのか。
ThinkPad Tシリーズ Part52
477 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 09:49:38 ID:CWUiFTIV
Conroeは熱い、Penrynで劇的に冷たくなる

これはT61にかぎらずX61でもおなじ
ThinkPad X200 Series part38
430 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 10:00:37 ID:CWUiFTIV
4GBまではいれたほうがいいが8GBはまだ特殊用途
【Radeon】 ノート用GPU総合 9 【Geforce】
798 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 10:02:44 ID:CWUiFTIV
そもそもGPUパワーが必要な人間がどれだけのこってるかってところで

一昔前ならカジュアルなネットゲームすら外付けGPU必須だったが
IntelやAMDのがんばりで、チップセット内臓GPUでも普通に動くようになった

それ以上の外付けGPUの必要とする範疇が物凄い勢いでニッチ化指定って需要が低下して言ってる
その上に発熱や消費電力も上がってるからどこも入れるだけで大変
【CULV】低価格モバイルノート総合【安軽速】
892 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/10/29(金) 10:19:00 ID:CWUiFTIV
>>882
ThinkPad Edge11や、UL20FTとの容赦ないたたかいがはじまる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。