トップページ > ノートPC > 2010年08月21日 > 9/Tkf3N8

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【CLUV】SONY VAIO Y part1【9時間駆動】
新品限定ノートPC購入相談スレッドその60

書き込みレス一覧

【CLUV】SONY VAIO Y part1【9時間駆動】
418 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/08/21(土) 03:46:32 ID:9/Tkf3N8
U3400でもOffice(Excel)使うくらいなら動作に問題はない?
新品限定ノートPC購入相談スレッドその60
203 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/08/21(土) 09:45:35 ID:9/Tkf3N8
【使用者】---- PC歴5年
【 O S 】----- Windowsなら
【予 算】----- 10万円以内
【OFFICE】---- Excel使います
【モバイル】--- 月2回程度(電車)
【用 途】----- 仕事用。メール・Excel・ネット
【性 能】----- Excel・ネットを使ってストレスを感じない程度
【光学ドライブ】----- 外付けを持っているので無くても大丈夫
【AV機能】---- 不要
【バッテリー】---- あまり気にしません
【重 量】----- あまり気にしません
【液 晶】----- 12〜14インチ
【ネットワーク】--- 無線と有線両方使います
【拡張端子】- USB2.0が2つ以上あれば
【その他】-----特になし
【購入方法】---希望に添えばどこでも
【ブランド】---- 気にしません
【検討中の機種】----- VPCY21A(vaio Yシリーズ) ThinkPad SL410 ThinkPad Edge 14(13)
【特記事項】----- 7年使ったvaio(PCG-Z1V/P)からの買い換えです
サイズ・重量からvaioが良さそうなのですがCPU(Celeron U3400(1.06 GHz))が
あまり評判がよろしくないようで。。。i3にすると予算超えるので。
自分の用途的に問題なければU3400でもいいのですがどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。