トップページ > ノートPC > 2010年07月31日 > W33aYt7D

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【CULV】 ASUS UL20A Part10 【UL80AGもね】

書き込みレス一覧

【CULV】 ASUS UL20A Part10 【UL80AGもね】
912 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/07/31(土) 04:15:42 ID:W33aYt7D
散々言われてることだけども
同価格帯の他の製品と比べて劣っている無線・有線LANや付属ソフトのバグ
Acerの後塵を拝したHDMI端子とかに突っ込むならまだしも

明らかにコストダウンが目的で意図的にグレードを下げている上に
同価格帯のノートもみんな似たような状況のキーボードが気に入らないなら
もっと金出してレッツノートなりバイオなり買えばいいじゃん
【CULV】 ASUS UL20A Part10 【UL80AGもね】
942 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/07/31(土) 22:03:16 ID:W33aYt7D
まーそのAcerなりLenovoなりは他のとこでAsusに負けてるのを見ると
やはりこのコストを維持する上ではどうしても必要なことなんじゃない?

個人的に新型はHDMIなんかよりLAN周り強化してほしかったがな
【CULV】 ASUS UL20A Part10 【UL80AGもね】
944 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/07/31(土) 22:55:16 ID:W33aYt7D
外装や品質などちゃんと勝ているところはあるだろ
Lenovoの意味わからんペイントだのAcerの安っぽいプラは
いくら安物PCと言っても我慢できる範囲を超えているし
AcerのAspireなんてCULVなのにネットブックのEeePCよりも更に故障率高いぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。