トップページ > ノートPC > 2010年05月07日 > Ii2iDR3B

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030010000000400008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【hp】Pavilion Notebook PC dv7+dv5 Part15
Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part16
【マッ子】MSI Wind netbook Part25【デラックス】
【新古】リファービッシュノートパソコンを語ろう1
【hp】Compaq nx9030 part9【静音】
【老兵】HP nx9005 part5【現役】

書き込みレス一覧

【hp】Pavilion Notebook PC dv7+dv5 Part15
106 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 08:46:29 ID:Ii2iDR3B
>>94
試して見なくては結果は得られないよ
これぐらいやる気がないならここで聞かないでね!
Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part16
968 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 08:47:23 ID:Ii2iDR3B
気にするな 気のせい 気のせい
【マッ子】MSI Wind netbook Part25【デラックス】
608 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 08:50:34 ID:Ii2iDR3B
>>606
24%UPできるなら
自分で実験してみ!

【新古】リファービッシュノートパソコンを語ろう1
5 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 11:13:28 ID:Ii2iDR3B
3ヶ月保障のリファじゃー買いたくないね
故障の傾向として1年以内に同じ(部分)パーツ
(基盤)などが壊れる
これって部品の良し悪しと構造的に排熱が不十分で
熱による要因が考えられる。

Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part16
971 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 19:30:46 ID:Ii2iDR3B
漏れも別の原因だと思うよ
>本家VGAドライバー最新
バージョンは何?
一度、アンインスコ 再インスコしてみれば

【マッ子】MSI Wind netbook Part25【デラックス】
610 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 19:38:38 ID:Ii2iDR3B
MSI U100のBIOS
http://www.msi.com/index.php?func=downloaddetail&type=bios&maincat_no=135&prod_no=1474
1.09から1.0G(N011IMS.10G)入れてみたが
PCのキビキビ感がなくなって動きが鈍くなった
結局1.09に戻したよ。OSはXPhomeのままだけど
1.0G入れた御仁感想聞かせて
【hp】Compaq nx9030 part9【静音】
961 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 19:50:53 ID:Ii2iDR3B
ページングファイルが増える分だけ快適になるけど

一言突っ込みますと
CPUが糞
メモリも1Gはほしい
なんでHDDを40Gに交換したの?個人の自由だけど
=======漏れの見解=========
愛着ある9030はそのままで
メモリ買うつもりの金を次の購入資金に回したほうがお利口だよ

液晶の解像度がWXGA (1366x768)だけど
Lenovo G560 06792HJ辺りで5万2千台で買える

Core i3 330M/2GBのDDR3メモリー/320GBのHDD
DVDスーパーマルチドライブ/15.6型HD液晶搭載
【老兵】HP nx9005 part5【現役】
702 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/05/07(金) 19:56:50 ID:Ii2iDR3B
スイッチか基盤MBか
立ち上がり確認採れてるジャンク買って
下半身交換もありだけどモバアスは2次キャッシュも少なく
すぐ熱くなり栗で制御してないと夏はアッチッチだし、もう暇あげたら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。