トップページ > ノートPC > 2010年04月29日 > vCRG3qO8

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO P (XP Vista or 7用) Part 71

書き込みレス一覧

SONY VAIO P (XP Vista or 7用) Part 71
811 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/04/29(木) 00:35:35 ID:vCRG3qO8
ソニーは、取り外しできる冷却ユニットって発想はないのかな?
利用シーンの温度が季節で20度位差があるんだからそういうアタッチメントつければ全て解決なのに。
SONY VAIO P (XP Vista or 7用) Part 71
830 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/04/29(木) 01:27:45 ID:vCRG3qO8
PとUの中間みたいなのが出たら完全終了だな。でもソニーって馬鹿だからやりそうなんだよな。
そうなったら神機のPの中古価格が更に上がりそう。
SONY VAIO P (XP Vista or 7用) Part 71
906 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/04/29(木) 20:35:35 ID:vCRG3qO8
はっきり言うと、
OS語る上で一番重要な「シェア」を無視してWin以外をマンセーしてる時点で終わってる。
客観的判断のできないただのアホと証明してるようなもんだ。
SONY VAIO P (XP Vista or 7用) Part 71
909 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/04/29(木) 20:56:29 ID:vCRG3qO8
>>907
これだけのシェア差でそもそも議論することが馬鹿げてるといってるんだよ。
世の中の一般はWindows一択、それ以外を選択したい変わり者はオナニー目的で勝手にやればいいという話だ。
一般人を巻き込んで下らん議論をするな!勘違い野郎が!って事。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。