トップページ > ノートPC > 2010年01月31日 > b4OHYc7z

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Netbook】ネットブック総合part36【ULCPC】

書き込みレス一覧

【Netbook】ネットブック総合part36【ULCPC】
465 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/31(日) 09:14:59 ID:b4OHYc7z
例えばマウスオーバー翻訳なんかはモロにクラウドだよ
もうクラウドを利用しているのにそれがクラウドだと気づいてないアホがクラウド不要論を言うギャグが多すぎるw
Chromeはppt/pptxも開ける、もちろんクラウドなのでPowerPointは不要
MSNのニュースは見たことある?
いくつかのキーワードがマウスオーバーで解説、辞書、地図、関連リンク等が開く、これもクラウド
最初からページに仕込んでいるわけではなくJavaScriptで記事の内容を解析して適宜キーワードを抽出している
既に世はクラウドにどっぷり浸かっている
【Netbook】ネットブック総合part36【ULCPC】
468 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/31(日) 09:36:00 ID:b4OHYc7z
ま、MSNなんかは庶民が一番わかりやすい形のクラウド
記事の中の地名にマウスを持っていくと吹き出しが出て地図を表示するなんてのはクラウドの見本だ、ぜひ一回体験しておこう
クラウドと言うと法人向けをイメージするけどそれは誤解だよ
クラウドにはありとあらゆる形態がある
それとMSNのページはJavaScriptの速度の重要性を教えてくれる、IEでは見る気にならない
【Netbook】ネットブック総合part36【ULCPC】
469 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/31(日) 09:39:44 ID:b4OHYc7z
>>467
ならローカルで動く翻訳ソフトを買ってくれ
ネット上の翻訳サービスなど不要なんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。