トップページ > ノートPC > 2010年01月31日 > 1/wl1RxY

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO Z part36
ThinkPad Tシリーズ Part46

書き込みレス一覧

SONY VAIO Z part36
450 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/31(日) 02:41:48 ID:1/wl1RxY
そして伝説になる
ThinkPad Tシリーズ Part46
196 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/31(日) 21:48:08 ID:1/wl1RxY
そういうビジネスで誰が得をするか考えればやらないよね
IBMは初期のパソコンで失敗してるわけだし
ThinkPad Tシリーズ Part46
200 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/31(日) 22:30:04 ID:1/wl1RxY
ちょっといいかた悪かったか
自社ICをほとんど使わずに作ったPCは戦略ミスだって事だ
特に重要なCPUを他社にしたとこなんかは戦略の失敗だろ

そのおかげでPCの市場が拡大したのは成功かもしれんがそれはIBMには関係ないところだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。