トップページ > ノートPC > 2010年01月24日 > VXA8dy6P

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
東芝【・・dynabook SS Part 37
DELL XPS M1330 Part20

書き込みレス一覧

東芝【・・dynabook SS Part 37
761 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/24(日) 08:56:51 ID:VXA8dy6P
>>750
おお、これはいい情報。
SSDの寿命を考えると、書き換えが多いファイルはできるだけRAMディスクに落としたいからなー
みかかRX2が来たらやってみる。
DELL XPS M1330 Part20
749 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/24(日) 09:04:25 ID:VXA8dy6P
>>747
俺、今まで3回修理してもらった(スダレ1回、キーボード交換2回)けど、XP入れっぱなしで
何も言われなかったよ。
東芝【・・dynabook SS Part 37
767 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/24(日) 14:58:34 ID:VXA8dy6P
Arkの実店舗で買ってきた>hynixの4GB
認識して5GBになった模様。
これでRAMディスクをOS管理外メモリに追い出せる。めでたしめでたし。

ちなみに、秋葉をちょっと歩いたところでは、ツクモEXでノーブランドの
4GBが13,000円を切って売っていた。
悩んだけど差が1000円くらいだったのでhynixにした。

ありがとう>>750, >>758
東芝【・・dynabook SS Part 37
769 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/24(日) 15:12:45 ID:VXA8dy6P
>>767だが、
入れたのは手持ちの謎RX2ね。
みかかRX2はまだ届いてないので試してない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。