トップページ > ノートPC > 2010年01月24日 > T2UC1xLq

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part11
【CULV】低価格モバイルノート総合【B5】

書き込みレス一覧

【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part11
33 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/24(日) 17:21:45 ID:T2UC1xLq
>>30
スペアは4400mAhだった? 5600mAhだった??

NTT-Xのはお届けが未定になってるんだよなー。
【CULV】低価格モバイルノート総合【B5】
707 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/24(日) 20:22:09 ID:T2UC1xLq
基板+冷却機構+バッテリーのサイズを考えるに、ある程度の面積が無い限り作れないからじゃねーの?
8インチだけど厚さ5センチぐらいのPCとかでもOKっつーなら作れないこともないかもしれんが。

あるいは小型基板や小型冷却機構を作れば可能だろうが、コスト激高になるのは目に見えてるし。
この手のPCは基本的にメーカーのリファレンス通りに作ってるだけだから安いというのあるんだぜ。
【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part11
45 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/24(日) 21:39:58 ID:T2UC1xLq
UL20Aはモバイルで無線を使ったら絶望感に浸れる。AS1410なら超余裕。
モバイルを重視すると母艦との連携も重要になる事も多く、ギガイーサーは地味に便利。

逆にモバイルしないんならUL20Aは悪くない選択。
【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part11
74 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/24(日) 23:59:25 ID:T2UC1xLq
>>67
intelのCPU&チップセットと組み合わせて使うと恐ろしく省電力。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。