トップページ > ノートPC > 2010年01月22日 > xRVWhjbZ

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 42

書き込みレス一覧

【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 42
368 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/22(金) 00:29:30 ID:xRVWhjbZ
tesu
【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 42
369 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/22(金) 00:39:15 ID:xRVWhjbZ
規制解除ktkr
QosmioF4086GのAVCenterでの
テレビ視聴や録画がどうにも不安定なんだけど
なにか対応策あるかな?

電源は根元からとってるしAVCenter使うときは高パフォーマンスにしてる
他のアプリはすべて閉じるし
裏で動いてるスタートアップも不要なソフトは日頃から停止させてある
さらに無線LANも切断してウイルスソフトとめても
今ひとつで調子悪いんだ
具体的な症状はコマ落ちや音声の飛び

AVCenterの再インスコを検討してるけどこれで改善する見込みある?
それか他の対応あったらぜひ教えてくれ

【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 42
374 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/22(金) 01:23:41 ID:xRVWhjbZ
書いてなかったか、すまん
もちろん受信レベルは安定してる
マンション住みなんだが地デジはケーブル接続、
PCにつなぐテレビ線も地デジ用のビニール加工(?)してあるやつに変えた
実際どの局も安定してアンテナレベルは60超えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。