トップページ > ノートPC > 2010年01月22日 > XXjqbzjf

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO Z part35
ThinkPad X200 Series part 24

書き込みレス一覧

SONY VAIO Z part35
267 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/22(金) 06:46:14 ID:XXjqbzjf
今てもちのZでも何の問題もないのだが、今度のZは激しくそそられるな。

FHDのLCDはやられた。

デザインはちょっとごてごてしてシンプルさ、シャープさが現モデルよりも
感じられないのがいたいな。

素材だよりのデザインは造形美の追求の怠慢

SONY VAIO Z part35
435 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/22(金) 21:21:09 ID:XXjqbzjf
SSDの読み取りスピードはすでにSATAUの限界に近づきつつあるから
RAID構成してもあまり変わらんと思うが、書き込みは飛躍的なスピードアップだろうね。
でも最近書き込み200MBというすっとんだのが出てきてるんで、
HDD付きのを買っといていいSSDがリーズナブルな値段で売り出し始めたら交換、
というのがいいかもね。

HDD SSD換装が今のZ並みに簡単であることを期待したいね。
ThinkPad X200 Series part 24
133 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/22(金) 21:28:05 ID:XXjqbzjf
そう、新VAIO Zよさそうだ。 ただ、強度がちょっと。 今のZを持ち運んで使っても
別に不具合はないんだけど、X200と過ごしている時のような気楽さがない。

X200の頑丈さは最高だ。

(でも新ZのFullHDが25万以下で買えるなら、抵抗できない気がする)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。