トップページ > ノートPC > 2010年01月11日 > pg21CHaC

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
モノクロ液晶のノートが欲しい
SONY VAIO Z part33
元彼のPCはアスース、今彼のPCはエイサーだった・・・
なぜノートパソコンの液晶には色ムラができるのか

書き込みレス一覧

モノクロ液晶のノートが欲しい
64 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/11(月) 13:50:33 ID:pg21CHaC
初期のノートPCはすべてモノクロ・バックライト付きだったから、
それを使っていたが、特によかったという印象はないなあ。
モノクロ二諧調反射型はHP200LX、カラー反射型はNECのを使ったことがあるが、
明るいところではいいけど、暗いところがつらい。
SONY VAIO Z part33
761 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/11(月) 13:52:51 ID:pg21CHaC
>>756
中古ショップでも古本屋でも、
買い取り価格の2倍程度で売らなければ商売にならんだろ。
ちょっと考えたら、そのぐらい分からんか?
元彼のPCはアスース、今彼のPCはエイサーだった・・・
44 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/11(月) 16:07:12 ID:pg21CHaC
>>43
モバイルとしては重め。デスクトップ代わりには性能がいまいち。
PCは一台だけ使う主義でお金を節約したい人向け。
なぜノートパソコンの液晶には色ムラができるのか
3 :[Fn]+[名無しさん][]:2010/01/11(月) 16:16:58 ID:pg21CHaC
最初からあるバックライトの輝度むらは薄く作ろうとするためだろうけれど
あとから生じてくる色むらは、デスクトップの液晶ディスプレーと違って、
いろいろな方向から力が加わって歪んだり凹んだりさせられるからじゃね?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。