トップページ > ノートPC > 2010年01月04日 > iAIuyr/H

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000004100000000020008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
867
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
【Netbook】ネットブック総合part35【ULCPC】
Panasonic Let'snote Part174
SONY VAIO X part22

書き込みレス一覧

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
565 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 00:51:55 ID:iAIuyr/H
>>563
SATAでつなぐんならたかがしれてる。Ramdiskより大分遅いよ。
SATA2で300MB/s程度しかでないんだから。今度出るSATA3でも600MB/sくらいだっけか?
DRAMの速さ生かすにはICHなんか通しちゃ駄目だろ。メモコンCPUに載せようって時代
なんだから。
【Netbook】ネットブック総合part35【ULCPC】
745 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 09:04:10 ID:iAIuyr/H
>>741
駆動時間20%とアップと言えば良さげに聞こえるが3セルで20分、6セルで40分の
アップだしな。重さもほぼ同じか。

GMA3150もGMA3100の仲間ってよりGMA950の仲間っぽいな。
クロック200Mhzに上げても性能アップあの程度だとするとインテルIGPはやっぱりCPU性能ないと
たいして変わんないのかもね。(133Mhz→200Mhzだったよね。約1.5倍)

個人的にDellのMini10がファンレスで再生支援付きならそれでいいんだけど、
WXGAで4万くらいならいいなぁ。
その値段なら、ファンレスにこだわんなきゃCULVのが良いってのは分かってる。
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
567 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 09:27:16 ID:iAIuyr/H
>>566
いや、ぼくのかんがえた〜が続いてるからさ。実際に出ていない、出る見込みもない
商品を期待してる書き込みばっかりだし。実際にやってみてこんなのどう?ってなら
面白いんだけど。やれるもんならやってみろって気にもなるよ。

で、あなたどう?やってくれたらいいネタになるんだが。
Panasonic Let'snote Part174
867 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 09:45:15 ID:iAIuyr/H
>>860
そのR5L遅くない?うちのだと104万桁50秒だけど。
R8ももうちょっと速くてもいい気がするけど。
R8Wファンレスならとっくに買い換えてるのになぁ。
Panasonic Let'snote Part174
868 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 09:47:56 ID:iAIuyr/H
>>864
HD動画見ないならR7のがデュアルコアだからいいと思う。
HD動画見るなら再生支援付いてるR8Wのが良かったかも。
SONY VAIO X part22
176 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 10:03:08 ID:iAIuyr/H
>>175
13インチとか16インチなんだし、重さも1.5kg超。
TやGの後継ではないよ。
Panasonic Let'snote Part174
883 :867[sage]:2010/01/04(月) 20:15:38 ID:iAIuyr/H
>>877
ファンレスは諦めてるよ。R5ユーザーだけど、いつワイドになるのか、
ひょっとして薄くなるかもって期待の方があるな。R8はファンの有無より
次は筐体変わるんじゃないかって思ってスルー。R9(?)が気にいらなかったら
安く手に入りそうな型落ちのR8でも買おうかなと思ってる。S8やN8みたいな
サプライズあるかもしれんしね。
Panasonic Let'snote Part174
885 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 20:46:21 ID:iAIuyr/H
>>884
ttp://tyotiku.fc2web.com/tameru6.html

ほとんど意味の無いスタンバイが付いてる冷蔵庫なんだろ。
真冬でも室内に設置して庫内を4度にはしてるんだからほぼ冷やしっぱなし。
想定室温15度で消費電力の基準があるし。(PCのJEITAみたいなもん)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。