トップページ > ノートPC > 2010年01月04日 > QpyCcKXK

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
396
SONY VAIO P part 67

書き込みレス一覧

SONY VAIO P part 67
396 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 00:12:24 ID:QpyCcKXK
年末にポチったんだが、
やっぱりWiMAXモジュールが欲しいので
ダメ元でカスタマーセンターに電凸してみる。

・・・明日はカスタマーセンターやってるのか???
SONY VAIO P part 67
399 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 01:20:15 ID:QpyCcKXK
>>397
生産中(パッケージ中)ってなってる。
注文した直後からその状態なんだけどね。

だから電凸。問い合わせ案内にもそう書いてあるし。
SONY VAIO P part 67
420 :396[sage]:2010/01/04(月) 20:51:49 ID:QpyCcKXK
電凸したらあっさりキャンセルできた。
しかも振込済みの代金は後からの再注文に振り替えしてくれるとのこと。

色々考えて、WiMAX入りのVAIO Xで再注文しました。
VAIO Pは店頭で触ったトラックポインタが使いづらかったので。。。
SONY VAIO P part 67
429 :396[sage]:2010/01/04(月) 21:52:06 ID:QpyCcKXK
>>421
自分のユースケースを考えて最初はPかなと思ってポチったんだけどね。

ほぼ同じスペックだから、
・メリットは多いけど犠牲になるものも多いP
・良くも悪くも普通のモバイルPCなX
ということで、結局無難なXにしてしまったよ。

DIGIMAXで試してみようと思ったのでWiMAXを選択。
自分の行動範囲はエリア内だから、それなりに使い勝手は良さそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。