トップページ > ノートPC > 2010年01月04日 > N6ofy2Fv

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000111000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【W500】ThinkPad Wシリーズ Part2【W700】

書き込みレス一覧

【W500】ThinkPad Wシリーズ Part2【W700】
618 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 03:27:04 ID:N6ofy2Fv
Up to Intel Core i5 Processor
Integrated Color Calibrator
95% NTSC gamut, multitouch panel
Up to 16gb DDR3 memory
【W500】ThinkPad Wシリーズ Part2【W700】
619 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 16:11:18 ID:N6ofy2Fv
http://japanese.engadget.com/2010/01/03/thinkpad-x100e-thinkpad-edge/

W510はCore i7、メモリスロット4つ、NVidia 1GB GPU, USB3.0か
さすがに縦120は我慢すべきな気がしてきた。
【W500】ThinkPad Wシリーズ Part2【W700】
622 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 17:40:06 ID:N6ofy2Fv
>>621
W701ってのが前々からリークされてたと思われ
【W500】ThinkPad Wシリーズ Part2【W700】
623 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2010/01/04(月) 18:13:22 ID:N6ofy2Fv
さっきから調べてみると
http://www.slashgear.com/wp-content/uploads/2010/01/Lenovo-ThinkPad-W510-specifications.jpg
だと15.6インチだけど16:10ってなってるね。すごくマジっぽい表なんだがwktk。

i7-920XM, 16GB memory, 256GB SSD, Quadro FX 880 M (1GB DDR3),
15.6"Rg-PH LED FHD (95%NTSC gamut & multitouch panel?)

これいくらだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。