トップページ > ノートPC > 2009年11月22日 > ZJREtVyJ

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000110300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
631
【UMPC 315g】UMID M1/M2 mbook Part18【工人舎PM】
Sony VAIO type U VGN-UX71/91/50/70/90 part20

書き込みレス一覧

【UMPC 315g】UMID M1/M2 mbook Part18【工人舎PM】
623 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/11/22(日) 12:56:05 ID:ZJREtVyJ
漏れ、このキーボード結構使いやすいって思ったよ。

工人舎PM メモリCPU貧弱、マウスポインターがないのが致命的、中途半端な角度
Viliv S5 ソフトキーボードだから打ち込みは辛い
Type P チト大きい
Type UX キーボード打ちにくい、バッテリーの持ちが悪すぎ

漏れの使い方は動画メインだからS5にすればよかったかなって思うけど、それはそれでキーボードがないから辛いとか言ってそうだよ。

なんつーか、いろんな方面から理想に近づいていくものだと思ったり・・・。
【UMPC 315g】UMID M1/M2 mbook Part18【工人舎PM】
631 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/11/22(日) 16:02:59 ID:ZJREtVyJ
ところでウィルスソフト何入れてる?
Microsoft Security Essentials入れてるんだけど、メモリ120KBも占有しやがる。
他のPCはavast!利用してるけど、avast!の方が軽いならそちらにしようかと思ってたり。
【UMPC 315g】UMID M1/M2 mbook Part18【工人舎PM】
635 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/11/22(日) 17:33:36 ID:ZJREtVyJ
確かにいろいろあわせればもっと多いかも。200KBぐらいはある?

ぐくってみても評価いろいろ。
MSE軽いって言う人もいれば他もいるし、他の方が軽いって言う人も。
というか、セキュリティーソフトってメモリ喰うんですね。
せめて1Gメモリ搭載されてれなぁ。
Sony VAIO type U VGN-UX71/91/50/70/90 part20
714 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/11/22(日) 19:16:33 ID:ZJREtVyJ
その二つで悩むんならPかXでいいんじゃないの?
【UMPC 315g】UMID M1/M2 mbook Part18【工人舎PM】
640 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/11/22(日) 19:28:39 ID:ZJREtVyJ
>>637
ヨドバシやソフマップのワイヤレスゲートお勧め
無料にこだわってfonとかいろいろ試したけど結局使える場所なかったからなぁ。

まぁ、近所にフリースポットある人は別かもしれないけど。
【UMPC 315g】UMID M1/M2 mbook Part18【工人舎PM】
641 :631[sage]:2009/11/22(日) 19:31:43 ID:ZJREtVyJ
>>633-634
>>636
すまんみんな。単位間違えてた。

120MBだよ。

圧迫があんまりにも酷いんでAvastにしてみた。まだ効果は分からん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。