トップページ > ノートPC > 2009年09月27日 > c20m/Xjj

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
465
ThinkPad X Tablet タブレット 6台目

書き込みレス一覧

ThinkPad X Tablet タブレット 6台目
769 :465[]:2009/09/27(日) 16:24:21 ID:c20m/Xjj
指タッチ無しモデルの視差についてグダグダ言ってた者です。
タッチ有りと無しの液晶までの距離についてレノボに聞いてみました。
レ)非公開情報なので答えられない。
私)ショールームも無い、店頭にも無い、買って比べろってこと?
レ)そういうことになりますね。
ということで追加購入してみました。
ThinkPad X Tablet タブレット 6台目
770 :465[]:2009/09/27(日) 16:28:03 ID:c20m/Xjj
■タッチ無し、ベゼル段差無し(最初に買った)
・液晶までの距離:たぶん5mmくらい。
 姿勢によってかなり視差があり、いまだに違和感を覚える。
・表示はきれい、明るい、視野角広い、粒状感無し。
 こちらの方が圧倒的にきれい。これほど違うものかと…
・ベゼル段差無しにあまりメリットを感じない。埃が溜まらないとかその程度。
ThinkPad X Tablet タブレット 6台目
771 :465[]:2009/09/27(日) 16:31:16 ID:c20m/Xjj
■タッチ有り、ベゼル段差有り(今回買った)
・液晶までの距離:たぶん2.5mmくらい。
 思ってたほど液晶まで近くなかった。でも、およそ半分なので視差はかなりマシ。
・表示は黄ばみ、暗い、視野角狭い、粒状感有り。電源off時の画面は紫っぽい。
 タッチパネルと円偏光フィルターのせい?、予想外のひどさ。
・ベゼル段差有っても描きにくいとか隅っこ押し難いとか個人的には感じなかった。
ThinkPad X Tablet タブレット 6台目
772 :465[]:2009/09/27(日) 16:34:00 ID:c20m/Xjj
絵描き用途にはどっちがお奨めか人柱のつもりだったのに、
結局、どちらも一長一短っていうのがわかっただけ。
タッチ無しでベゼル段差有りのまま作ってくれれば良かったのに!!
とは言っても時々無意識に指が出てしまうのでタッチは便利。
ちなみにアホな私はペンの消しゴム使用後に思わず画面を手で掃ってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。