トップページ > ノートPC > 2009年09月27日 > AgQ6tCND

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
EPSON Endeavor Na01/Na02 mini Part7
【Netbook】ネットブック総合part32【ULCPC】

書き込みレス一覧

EPSON Endeavor Na01/Na02 mini Part7
436 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/09/27(日) 17:17:19 ID:AgQ6tCND
Na02も装着したまま使えるカバーが安価で出てくれるのであれば、言われている程には悪いものじゃないと思うけどな。
EPSON Endeavor Na01/Na02 mini Part7
444 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/09/27(日) 22:21:40 ID:AgQ6tCND
>>438
多少重くなるくらいは別に気にならないけどな。
少しでも軽いのが欲しければNECのUltraLiteタイプVSとかVAIO Xを選ぶ所だ。
価格の問題は確かにあるから「安価に」と言ってるだろう。かなりの思い入れが無いと安ネットブックのカバーに8000円も出す人ばかりいないだろうからね。
手形が目立たないものならレザーじゃなくてナイロンバッグみたいな物でもいいし。
【Netbook】ネットブック総合part32【ULCPC】
316 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/09/27(日) 22:37:54 ID:AgQ6tCND
>>314
オススメと言われても大きさやデザインの好みとか予算があるでしょう。
確かにラインナップが多くて分かり辛いけど、インプレスやアイティーメディアやアスキー等のPC系ニュースサイトでサイト内検索するか新しい記事から関連記事や前モデルの古い記事へのリンクを辿って見てみれば大体どんなものか理解出来ると思うよ。
あとは、Eeeシリーズに含まれないN10JとかもあるからGPUパワーも気にするならこれも比較対象に加えるといい。
【Netbook】ネットブック総合part32【ULCPC】
319 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/09/27(日) 22:57:38 ID:AgQ6tCND
>>317
余程の外れを引かない限りは大丈夫なんじゃない?
暗黒期は脱している筈だから。
>>318
消えないだろ。ONKYOブランドに統一って言うのはデマだったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。