トップページ > ノートPC > 2009年08月10日 > UpEf0WuE

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type Z part24

書き込みレス一覧

SONY VAIO type Z part24
863 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 11:59:03 ID:UpEf0WuE
>>862

どっちでもいいんじゃね?


今SonicStageのVerは5.3
VAIOもWalkmanも5.3ではないはずだから,ダウンロードして5.3を入れるのがいい


それよりもしXシリーズならD&Dできるから,SonicStageもWMPもいらないよ
SONY VAIO type Z part24
864 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 12:04:43 ID:UpEf0WuE
Z90ユーザー(T9600(に質問


最近,バックアップソフトを起動したり,DVDでHDMIに接続してTVで見ると突然落ちちゃうんだけど。

セーフモードで立ち上げられたらまだまし。
電源入れてもすぐに「フューン」って落ちてしまう。


しばらくして立ち上がったらスタートアップの修復モードの画面になる。



こんな症状の仲間いない?


熱で暴走しているのか?
SONY VAIO type Z part24
870 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 17:06:10 ID:UpEf0WuE
>>865
扇風機で冷やしながらと,STAMINAモードの二つやってみます。

HDMIの方はSTAMINAモード無理なので極冷えにしながら。
SONY VAIO type Z part24
871 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 17:11:50 ID:UpEf0WuE
>>866

ちなみにSonicStageは,アルバムジャケットと曲をリンクさせる場合には使った方がいいけど
SonicStageは使いづらい(糞ソフトの評価あり)なので,D&Dがおすすめ

時間はかかりますが,SonicStageでも同じ。

SonicStageの場合はATRAC3に変換されてOMGAUDIOフォルダに
D&Dの場合はMUSICフォルダに移動

スレチになるので,これ以上はWalkman擦れで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。