トップページ > ノートPC > 2009年08月10日 > 4p3yoR9+

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
新品限定ノートPC購入相談スレッドその49
【Netbook】ネットブック総合part30【ULCPC】

書き込みレス一覧

新品限定ノートPC購入相談スレッドその49
194 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 05:43:10 ID:4p3yoR9+
>>191
ttp://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/C/index.html
VAIO typeC。完全に消去法w
フルセグ+WebカメラはVAIO A/F、Qosmio G50くらいしかなかったのでこれを外して(予算がry
残りを全部満たすってので唯一残ったのがVAIO Cだった。オススメ……ではないケド
Felicaと大きさ重量の制約が外れれば選択肢はそれなりにありんす
【Netbook】ネットブック総合part30【ULCPC】
329 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 19:34:25 ID:4p3yoR9+
>>328
そんなことをこんな場末の掲示板で愚痴る自分自身も相当だと思わないか?
新品限定ノートPC購入相談スレッドその49
211 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 23:00:14 ID:4p3yoR9+
>>195
>e-SATAもあるとなおよい(優先度中)
さりげなく条件増やすなよw っとにどこまで本気かわかりんせん
とにかく、もうこれは絶対に必要、ってやつだけに絞って欲しい
あれも欲しいこれもあったら って気持ちは分かるけど……そうはいかないでしょ?

>>210
1011HAってあったかしら……
1101HAのことならAtom Z系だし、単純なパフォーマンスではむしろ劣るかと
やったことはないけど……どっちににしろネットブックで快適なんてどだい無理なわけで
素直に比較的廉価なB5モバイルに行く方がいいと思う
ってことでHP 2230sが第一候補。もう少し張り込むならThinkPad X200s(CULV)とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。