トップページ > ノートPC > 2009年08月10日 > 4J2ofRMi

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ASUS N10 Part11

書き込みレス一覧

ASUS N10 Part11
456 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 09:44:16 ID:4J2ofRMi
特に不満はないけど、たまにPIOモードになって、MP3すら再生できなくなる。
PIOなんてここ数年なかったからマジ焦る。
処理が追いつかなくなってドライブエラー → PIOへ落とす、となるのかね?
これ以外は良いマシンだと思います。
ASUS N10 Part11
458 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 12:09:52 ID:4J2ofRMi
>>457
OCはまったくしていません。
ハードでいじったのは500GBのディスク交換だけ。
OSはXPSP3でnLiteで削りまくったものをクリーンで入れました。
ドライバはCDにパックされていたので、固有のものも当たっているし
原因がよくわかりません。

まあ、デバイスマネージャから消せばPIOは直るのでいいですが、気持ち悪い。
ASUS N10 Part11
460 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 12:35:38 ID:4J2ofRMi
>>459
ありがとう。
話には聞いていたけど、自分がやってみるとは思っていなかった。

正月に買ったから、7ヶ月使ってて二回出ている。もう少し様子見で
レジストリはそれからにします。
ASUS N10 Part11
463 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/08/10(月) 12:55:57 ID:4J2ofRMi
>>462
このマザーというかサウス、AHCI対応しているの?
デスクトップが修理中なので、戻ってきたら考えてみる。
ドライバは抽出したものがあるからイメージを取って
バックアップした後に考えてみるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。