トップページ > ノートPC > 2009年07月09日 > ruq4kD18

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type Z part23

書き込みレス一覧

SONY VAIO type Z part23
46 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/09(木) 22:11:11 ID:ruq4kD18
>>45
もう遅い。聞かないほうがいい。人生知らないほうが良い事もある。
SONY VAIO type Z part23
62 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/09(木) 23:20:33 ID:ruq4kD18
>>58
液晶の強度?ないよ、だからアンタはこれ買うのやめたほうが良い。
だからこのスレももう関係ないだろ。
SONY VAIO type Z part23
65 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/09(木) 23:25:00 ID:ruq4kD18
Sonyも>>58にはZを買って欲しくないと言うと思う。
全ての人のためのものじゃないのだよ。
これなら大丈夫と思った人だけがオーナーになればいい。
SONY VAIO type Z part23
68 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/09(木) 23:43:26 ID:ruq4kD18
>>67
違うね。
持ち運びに適していると思う人には持ち運びに最適で。
持ち運びに適さないと思う人にとっては持ち運びに適さないモデルだということ。
軽いと思う人には軽いし、重いと思う人には重い。
強度が充分と思う人には充分な強度があり、不充分と思う人には不十分。

それはZに限らず世界中の全てのモデルに言える事だけれど。
大丈夫ですか?と問う人に対しては「ダメだ」と答えたほうが良い。
なぜなら大丈夫だと思う人は「大丈夫か?」なんて尋ねないから。
SONY VAIO type Z part23
71 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/09(木) 23:50:20 ID:ruq4kD18
人間誰しも本当に欲しけりゃ誰がなんと言おうとそれを買うし、
欲しくなけりゃ誰がなんと言おうと買わない。
ここでどうかって聞いたってそれはしょせん自分以外の誰かの無責任な印象や感想であって
自分もそれと同じに考えるかどうかは実物を見たり触らなきゃわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。