トップページ > ノートPC > 2009年07月03日 > 5EyHiS3v

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad X series Part93

書き込みレス一覧

ThinkPad X series Part93
624 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/03(金) 00:17:26 ID:5EyHiS3v
>>611さん
そうなのよ。俺のは常駐仕様だから、
レジストリ書き換えはしないよ。
非常駐系は1キーに1キーしか割り当てられなくて
1キーに複数キーを割り当てるには常駐系がいいと思う。

>>586さんの紹介してる
metafingerってのと同じ系統の作りだね。

ThinkPad X series Part93
650 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/03(金) 08:41:35 ID:5EyHiS3v
X200sのWXGA+を持っていますが、同スペックでX61のサイズのモデルがあったとしても、全くほしいと思わないなぁ。

通勤カバンにすら入ってしまうのに何が問題なんだろう。

以前、eeePCをもってたけど、キーボード小さすぎて全く使わなくなっちゃったよ。

ThinkPad X series Part93
685 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/03(金) 22:43:14 ID:5EyHiS3v
だから、X61の人が、X200のフットプリントが大きい事を問題にしているから
「そんなの問題ではない」といっているんだ。

すれ嫁て。
ThinkPad X series Part93
687 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/03(金) 22:52:01 ID:5EyHiS3v
アホや...ほんまもんや...
ThinkPad X series Part93
691 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/07/03(金) 23:22:32 ID:5EyHiS3v
だから、それならTypePでいいだろ....

なぜX61がもうレノボで最新機種として存続していないのか....考え...

いや、、もういいや。


そうだね。俺は電波だね。はいはい。そうですよ。あなたが正しいね。
X61がどんどん増えていくといいね。

他にもX61が優れている点をあげてみて。

その3cmがなかったからよかった事例をどんどんあげてほしい。
まじで。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。