トップページ > ノートPC > 2009年05月27日 > MxtSGE5e

書き込み順位&時間帯一覧

192 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
409
[Fn]+[名無しさん]
Libretto LシリーズPart35

書き込みレス一覧

Libretto LシリーズPart35
453 :409[]:2009/05/27(水) 11:51:30 ID:MxtSGE5e
>>446
だよね。
性能に走って省電力とかが省みられなかった当時、全く新しいメーカーが突如現れて、
省電力でバッテリーでの長時間駆動を可能にしたクルーソーを発表した。
コードモーフィングソフトをアップデートすれば、長く使っていく事も可能。
しかも、LibrettoL1は当時としてはかなり格安だった。

色々と夢を見させてくれたよなぁ。
CMSは一回位アップデートして欲しかったなぁ。

そういえば、ubuntu入れた事も有ったなぁ。
しばらく使ってみたけど、やっぱり2000の方がまだマシだったので、
2000に戻したけど。

そのモッサリから逃げる方法は、唯一、買い換えるしか無いんですよ>>451
いい加減、成仏させてあげようぜ。

当時L1は確か13万円位。
今、同じだけ出せば、かなり満足いくノートが買えると思うなぁ。
Libretto LシリーズPart35
456 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/05/27(水) 22:04:25 ID:MxtSGE5e
>>454
我慢できないほどかどうかは、普段からクルーソーで鍛えてるかどうかだと思うなあ。
もう自分には耐えられない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。