トップページ > ノートPC > 2009年05月27日 > D1iL8H1Z

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SHARP Mebius(メビウス) PC-NJ70A専用 シャープ
SONY VAIO type P part 45

書き込みレス一覧

SHARP Mebius(メビウス) PC-NJ70A専用 シャープ
163 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/27(水) 02:04:11 ID:D1iL8H1Z
液晶パッドの画面は縦横斜めとある程度角度を付けて眺めても色変移は最小限だし、TNのように色が転ぶこともない。
メインディスプレイよりもパッドのサブパネルの方が視野角、発色ともにずっと良好というのも泣けてくる。
SONY VAIO type P part 45
690 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/27(水) 11:07:05 ID:D1iL8H1Z
なんという豪快なTypeミス
SHARP Mebius(メビウス) PC-NJ70A専用 シャープ
167 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/27(水) 15:08:59 ID:D1iL8H1Z
Windows7はOSレベルでタッチオペレーションに対応する予定らしいが、現行の静電容量や感圧式はそれぞれ一長一短で
マルチタッチと汎用スタイラスペンとを両立出来るデバイスはシャープの光センサ液晶のみ。
画質面のアドバンテージもあるし、コストが許すならばメインディスプレイをまるまる光センサ液晶にしたモデルも見てみたいな。
ただコストの差は最大の障壁なのだろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。