トップページ > ノートPC > 2009年05月02日 > wheuM92C

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【DELL】 Inspiron Mini 12 Part4 【Poulsbo】
【hp】Pavilion Notebook PC dv2

書き込みレス一覧

【DELL】 Inspiron Mini 12 Part4 【Poulsbo】
905 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 00:59:35 ID:wheuM92C
>>892
それは朗報だなぁ。これでlxdeで動かせば相当軽くなりそうだな。

9.04がないのは残念あれってvmwareにインストールして使ったらOSだけでデフォなら170Mbyteしか
メモリを消費しないし、lxdeならば100Mbyteいかない上で、かなり軽いwmだからな。
lxdeの軽さはPIII-700/128M-RAM ではwin2000よりキビキビするようなものなウィンドウマネージャので。
【DELL】 Inspiron Mini 12 Part4 【Poulsbo】
906 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 01:08:17 ID:wheuM92C
xp xpってめんどくさいんだったら、ubuntuにwineをのせればいいのに。
そっちのほうが楽だよ。大抵のものは動くから。
日本語のチューニングはちょっと調べてもらわんとだめだが、xpでの
インストール失敗に泣くんだったら、リスクは低いよ。
ま、だまされたとおもってやってみればいいし、それでだめならxpに
のせかえてみればいいよ。ubuntuモデルを買って馬鹿の一つ覚えみたい
に、xp xp xpとお経をとなえるくらいなら、異質のものに慣れるくらいの
柔軟な頭を作ってみたほうがいいよ。windows依存症になったところで
ろくなことがないよ。

【hp】Pavilion Notebook PC dv2
354 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 14:43:58 ID:wheuM92C
>>349
日本人よりは多いと思うよ。保守的な人種以外ならばな。

>>352
その辺は。。。 情報リテラシーの問題かもな。このノート
の初期購入者はおそらく、情報リテラシーが高くないと
きびしいかもなとは思ってたけどね。まだまだ、人柱的要素
が強いしな。

dv3500はなくなったし、dv3も出ないし。hpの中ではdv2は重要
な位置になりそうなきもするな。
【hp】Pavilion Notebook PC dv2
369 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 20:41:02 ID:wheuM92C
>>368
ほかのれんちゅうのほうこくを待って判断したほうがはやいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。