トップページ > ノートPC > 2009年05月02日 > eL0si5nn

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type P part 42

書き込みレス一覧

SONY VAIO type P part 42
512 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 16:56:19 ID:eL0si5nn
リカバリディスク作成が40%から進まん・・・DVDドライブのアクセスランプが定期的に少し
光るだけ。過去スレ参考に他にUSB使ってそうなデバイスは全部無効にしてるのだが・・・
一旦とめて再検討したほうがいいのだろうか
SONY VAIO type P part 42
557 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 22:48:12 ID:eL0si5nn
>>528
レンダラをEVRにしてハードウェア支援使用。VMR系はGMA500の制限で
VGAによる支援が使えません。これ何とかしてもらいたいな

>>535
なんか変換アダプタとPとの相性が悪いのかもしれない。PUG-15IDつーIDE-USB
変換アダプタにDVR-A09につないでたのだが、読み込みは普通なのに書き込みが
0.2倍速とかしか出ない。他のPCで試すと問題ないしPもUSBメモリとかでベンチ取ると
正常なので相性の問題と判断。これ以上金使うのもなんか癪なのでとりあえずPに
Windows7上書きしてみてもう一度試してみる
SONY VAIO type P part 42
560 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:11:16 ID:eL0si5nn
>>559
知ってるよ。だから他のデバイス全部無効にして左側のポートに
単体でつないでた。同じようにしてUSBメモリでベンチも取ったけど
シーケンシャルで20MB/sくらいは出てたからP側の不具合ではないと思う
SONY VAIO type P part 42
565 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:54:40 ID:eL0si5nn
>>561
Writeは確かにさば読んで言ったけどそのくらいは出てたよ。
DVDは確かテストでImgburn使ったときは500KB/sくらいしか出てなかったから
設定がどうのとかいう問題のレベルを超えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。