トップページ > ノートPC > 2009年05月02日 > c2QIJveJ

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000003004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let'snote Part163

書き込みレス一覧

Panasonic Let'snote Part163
862 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 15:21:21 ID:c2QIJveJ
Let'sにHDMI端子がないので仕事のプレゼンには別のノートを持って行かないといけない。
二つ持って行くのは大変だから、Let'sはいつも置いていく。
いつのまにか家の中の持ち運び専用マシンになった。
Panasonic Let'snote Part163
870 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 21:02:44 ID:c2QIJveJ
HDMI端子は結構プレゼンに使うよ。
会議室の大画面テレビでプレゼンすること多い。
Panasonic Let'snote Part163
871 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 21:06:29 ID:c2QIJveJ
今時レトロなRGB端子とかPCカードスロットとか、そんな過去の遺物を最新モデルでも放置してるのが異常。
時代についていこうという意志がまるでない。
Panasonic Let'snote Part163
877 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 21:26:26 ID:c2QIJveJ
時代遅れで仕事に使えないPC(=レッツノート)のユーザーは可哀想。
エロゲーぐらいしか使い途がないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。