トップページ > ノートPC > 2009年05月02日 > Mk1eZuiL

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000120059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Netbook】ネットブック総合 Part23【ULCPC】
新品限定ノートPC購入相談スレッドその45
HP Mini2140 part6【祝HD版発売】
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろうPart70

書き込みレス一覧

【Netbook】ネットブック総合 Part23【ULCPC】
733 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 02:13:55 ID:Mk1eZuiL
でも、海外メーカーはそのバケツな人々をメインターゲットにしてるわけで…
新品限定ノートPC購入相談スレッドその45
861 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 19:55:44 ID:Mk1eZuiL
>>851
マウスの伝説を分かりやすく説明してくれたコピペがあった気がするけどどうでもいい
8万出して地雷を踏みに行く勇気に拍手。その予算なら2230sで……という気が

>>855
好みの世界だと思うけど、富士通と東芝は落下保証に対応してないので松下かな?
液晶はLet'sも8シリーズになってだいぶ良くなったけど、LOOX Rが少しいい
尖がった軽さ、薄さを求めるならdynabook SS RX2

>>859
分けれるなら、それに越したことはないよ。動画編集はSDでもそこそこ大変
13万まで出せるなら、BIBLO MG,VAIO S,ThinkPad T400も狙えるのがありそう
HP 2230sはこれといってセールスポイントのないモバイル機ってのをどう見るか
12インチクラスではかなり重いあたり、コスト重視。丈夫は丈夫だけど
三年保証はどのメーカーもオプション。落下、破損まで含めた保証プランに入るとよいです
【Netbook】ネットブック総合 Part23【ULCPC】
751 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 20:00:06 ID:Mk1eZuiL
>>748
安っぽいのがアイデンティティって方向性はありだと言ってみるw
HP Mini2140 part6【祝HD版発売】
381 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 20:23:54 ID:Mk1eZuiL
>>378
まだまだ、現役の設備だかんなー。そう簡単には回ってこないでしょ
余ってるので安く作れるからいいわけで
新品限定ノートPC購入相談スレッドその45
865 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:13:36 ID:Mk1eZuiL
>>864
ThinkPad R500。DELLがダメなら現実的なのはこの辺だろう
XPじゃないとダメな理由がなければ、国内大手のホームノートでよさそうだけど
【Netbook】ネットブック総合 Part23【ULCPC】
777 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:32:42 ID:Mk1eZuiL
欲しい人は買うんだしね。私はこれに5万出す気にはなれないがー
HP Mini2140 part6【祝HD版発売】
392 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:37:05 ID:Mk1eZuiL
雰囲気重視なのかな?
MSとロジ以外のマウスは検討したことがない……使い心地とかはどうなんだろう?
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろうPart70
924 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:44:19 ID:Mk1eZuiL
>>922
NECなら悪くない値段だ。Lavie Lの下の方か
初心者さんはじめての1台とかによさそう
【Netbook】ネットブック総合 Part23【ULCPC】
785 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:57:52 ID:Mk1eZuiL
小さくするのは、大変だもんねー。部品の一つ一つを吟味しないといけない
M1がそうかは知らんけどw あの見た目からはそんな苦労は想像出来ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。