トップページ > ノートPC > 2009年05月02日 > CmVtGBbC

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000011100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type Z part19

書き込みレス一覧

SONY VAIO type Z part19
911 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 08:13:18 ID:CmVtGBbC
昨日初めて持ち歩いたけど当初予想してたより慎重な運用になりそう。
バッグはできればハードケース、メインバッグと別でないとやはり液晶が心配。
休憩しながらモニタ開いたらキーボードと接触した跡と
シフトキーとタッチパネル間の接触した跡が少しついてた。
結構動き回った割に傷はなかったんだけど、
個人的には前から持ってたTのほうが安心して持ち運べそうな感じ。
ダイヤルアップだとスペックあんまり関係ないし。

kakakucomの数式の話題が出てたが奴ここ見てんのか。
持ってないくせにVAIOZ推すのやめてくれ。
気に入って使ってるのにあの荒れ具合見たら萎えてしまうよ。
SONY VAIO type Z part19
922 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 17:54:13 ID:CmVtGBbC
昨日秋葉ヨドバシで見てきたけど液晶の強度なら
レッツノートがトップだな。あれは極端に言えばケースが必要ない。
逆にソニーの液晶強度は一番弱そうに見えるけど、
発色がモバイルクラスで最強に思えた。
防御力は弱いが攻撃力が最強みたいな感じかな、この機種。
液晶の強度はモバイルとして致命的だから架台が課題だね。
SONY VAIO type Z part19
933 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 18:43:16 ID:CmVtGBbC
>>930
専用ブラウザならID:CmVtGBbCだけで表示されるからIDのコピペだけでいい。
うぜーよ長文ヤロー、NGID推奨、といったところか。すまんかったね。
SONY VAIO type Z part19
936 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 19:21:46 ID:CmVtGBbC
あ、そういうことなのかな、Z-71JB持ってる。
昨日初めて持ち歩いたんだけど、ハードケース買うまではTを持ち歩こうかなと。
SONY VAIO type Z part19
947 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/05/02(土) 23:42:08 ID:CmVtGBbC
某最安系通販も71JBなら安くなってきてるね。
値段で踏み切れない人は一考してみるといい・・・と思う。
でも掲示板のサポート情報見ると通販はすすめないほうがいいのかな。
サポートなんぞいらないって人向けかも。

あと個人的にブルートゥースヘッドホン、マウス、
b-mobile3Gのコンビもモバイル性を高めるのでお勧め。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。