トップページ > ノートPC > 2009年04月06日 > sjbLQHUp

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type Z part18

書き込みレス一覧

SONY VAIO type Z part18
986 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/06(月) 21:06:33 ID:sjbLQHUp
俺は64bit持ちだが、64bitは時期尚早な希ガス。
まあフルに4GBどうしても使いたい、ってなら別だけど。
いまならXP&Vistaの法人モデルかな。
Win7まで待つってのは選択肢としてありえないの?
SONY VAIO type Z part18
990 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/06(月) 22:13:51 ID:sjbLQHUp
Z91SSD64bitをメインにして、Z90HDDをサブにしている。
モバイル用途ではtypePのWWANスペック最低構成。
SIM差し替えるのが少々面倒だけど、シーン別の使い分け
としてはそこそこ満足している。
(うちの母艦はまた別だけど)
SONY VAIO type Z part18
994 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/06(月) 22:20:52 ID:sjbLQHUp
typePが5台あってもしょーがないのでは?
私は職業柄PCが海外で死んだらとても困るので、
Zを2台の体制にしている。
Pは国内のカンファレンス用。
SONY VAIO type Z part18
996 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/06(月) 22:35:36 ID:sjbLQHUp
>>995
それすでにモバイルじゃないだろ^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。