トップページ > ノートPC > 2009年04月04日 > PzWs2tlU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100200000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let'snote Part162 【レッツノート】
【Netbook】ネットブック総合part21【ULCPC】
ThinkPad X200 Series part 10

書き込みレス一覧

Panasonic Let'snote Part162 【レッツノート】
228 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/04(土) 09:03:11 ID:PzWs2tlU
>>226
散々既出過ぎて誰も相手にしなかっただけ。
【Netbook】ネットブック総合part21【ULCPC】
122 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/04(土) 10:03:16 ID:PzWs2tlU
>>115
>>116
省電力機能付のCeleron Dual-Core T1600積んだ
XP ProなThinkPad SL300が、何処まで価格下げるかで、
今後のレノボの価格戦略が見えて来ると思うぞ。
ttp://kakaku.com/item/K0000025935/

X200が一時7万円台になったのはVista Homeの厄介払いだっただけで、
当のレノボはまさか、X200でネットブックを迎え撃つ気は無いだろ。

安売りする為のレノボ3000後継SLと言っても、
SL300だけはセミラグドPCだから、ノート初心者がやらかすタブー、
例えば液晶片持ちとか、布団の上で長時間とか、
そういうのも当たり前に受け止めてくれると思う。

SL300は、価格よりモバイル目的でネットブック検討してる人には、
粗大ゴミになってしまう重量だけど、ホームユースには、
13.3"WXGAとトラックポイントの組合せってのは絶妙だと思うぞ。

タッチタイプしながら縦スクロール行えるトラックポイントがあるからこそ、
縦1,050ドット未満でもWEB閲覧が快適になる訳だし、
俺に言わせれば、1,050未満とマウスだけで家使用とか、
有り得んわ。
【Netbook】ネットブック総合part21【ULCPC】
141 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/04(土) 13:16:58 ID:PzWs2tlU
>>140
一人二人じゃねーんだからトレンドとして受け止めるべき。

ネットブックの存在意義の大部分が価格にある以上、
その時々に価格帯を侵食するモバイルがあれば、
それも視野に入るのは当然。
Panasonic Let'snote Part162 【レッツノート】
249 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/04(土) 13:46:11 ID:PzWs2tlU
>>242
>松下なら安心

それはあるw

ttp://www.dosv.jp/feature/0902/22.htm
ここ↑でこれ程、パナBDドライブの問題点提示されてても、
パナのメディアだけ使えば何とかなるだろと、
先日あえて、パナ製8倍速買っちまっただよorz

自分が中華(ThinkPad)やチョン(VAIO)を買ってるのも、
TMDパネル(X200s、X301、type Zなど)に拘ってるからだぜ?
ThinkPadでもそれ以外は糞と言い切れる!

レッツYにも省電力気にしないパネル採用してくれてさえいれば、
もう少しギラツキは減らせたハズ。TMDの技術を持ってすれば。
【Netbook】ネットブック総合part21【ULCPC】
163 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/04(土) 21:14:29 ID:PzWs2tlU
>>146
おっと、ニコ房がアップを始めてますw

ま、WiMAXで、かなり状況も変わるだろ。
動画サイトだけじゃなく、高画質Skypeとか、
場合によってはその録画にリアルタイムエンコもするかもしれない。
これからは出先で普通の人が。

そうなりゃレッツやVAIO type TTでもスペック足りないくらい。
重さに耐えてでもVAIO type Zとか選ぶ様な人が、一方で増えるハズ。
ThinkPad X200 Series part 10
227 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/04/04(土) 23:35:37 ID:PzWs2tlU
>>209
いい加減、レッツスレでの、
中尾彬の首に掛かってる様なののAA止めれ。
てか、同じIDでこっちに書き込むな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。