トップページ > ノートPC > 2009年03月19日 > g6e4KOXH

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let'snote Part160

書き込みレス一覧

Panasonic Let'snote Part160
623 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/19(木) 09:39:32 ID:g6e4KOXH
CF-W5KWUAXP(マイレッツ)のSSD化をしました。
換装前HDD FUJITSU MHV2120AH
換装後SSD MTRON MSD-PATA302532

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 80.641 MB/s
Sequential Write : 51.764 MB/s
Random Read 512KB : 80.110 MB/s
Random Write 512KB : 22.396 MB/s
Random Read 4KB : 21.528 MB/s
Random Write 4KB : 0.249 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/19 9:14:20

OS、アプリの起動は確実に早くなりました。
快適です。

XPの起動音がブツブツ途切れる。
他のアプリで音が途切れることはない。
原因がSSDによるものなのかはわかりません。

W5でMTRONのSSDに換装すると
再起動時にSSDを見失うという以前の書き込みを見つけましたが、
今のところそういった症状は出ておらず、
問題なく再起動できます。

個人的に満足のいく投資でした。
Panasonic Let'snote Part160
626 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/19(木) 11:35:57 ID:g6e4KOXH
>623

624です。
助言ありがとうございます。
換装したSSDは最新のファームのようです。
そのため再起動時に問題が出なかった可能性があります。
Panasonic Let'snote Part160
627 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/19(木) 11:39:26 ID:g6e4KOXH
アンカー間違えましたorz

>624


623です



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。