トップページ > ノートPC > 2009年03月19日 > anwgcpkv

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
EPSON Endeavor Na01 mini Part5

書き込みレス一覧

EPSON Endeavor Na01 mini Part5
439 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/19(木) 22:41:16 ID:anwgcpkv
>>433
俺はこういうレスがあると面白いね。
利用される人間からすればうっぷんはたまるもんだ。
たまに怒ったっていいだろう。

別にUSBの話題はあっても構わんが、質問者がUSBに関する
ネタが出てこなかった非難をスレの住人に向けたのが発端だろう。
怒らないほうがどうかしてる。


>>436
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php#firewalls-ratings
アンチウイルス付きのファイアウォールは基本的に弱いようだ。

>>437
俺もたまに回る。しかもその音は静穏の領域から外れるな。
特に重い作業をしてないんだが、突然「なぜこのタイミングで?」ということがある。

EPSON Endeavor Na01 mini Part5
443 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/19(木) 23:14:40 ID:anwgcpkv
>>441

俺の場合は2日に1回、回るか回らないかだな。
作業は「web閲覧」 & 「文書作成」 & 「Music player」程度。

ただし、回りだしたらすぐにはとまらない。
しっかりと温度を下げるためだろうから、
長く稼動するのは仕様だと思われる。


>>442

分解された猛者がいる。
>>309を参照のこと。

EPSON Endeavor Na01 mini Part5
447 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/19(木) 23:38:10 ID:anwgcpkv
>>444
彼に同調しただけでなぜ認定されなければならないのか疑問だな。
その論調は彼のレッテル張りとなんら変わらない。
ID:BetfgDhoには悪いと思うが、同一人物に見られるのは不愉快だ。

ファイアウォールの件だが、「ZoneAlarm」のpro版とFree版は雲泥の差がある。
Free版は評価の対象にさえなかったテスト結果を見たことがあるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。