トップページ > ノートPC > 2009年03月06日 > pAWFU4gO

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Atom搭載UMPC】UMID M1 mbook Part3【315g】

書き込みレス一覧

【Atom搭載UMPC】UMID M1 mbook Part3【315g】
908 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 21:21:50 ID:pAWFU4gO
>>905
振ったらネジが落ちてくるとか、触ったところからヒビが入っていくとかでなけりゃ、ボロいなんて言わねーんだよ
あとキーボードが隅っこのほう反応しないとか、ヘッドホンジャックを差したら二度と抜けないとかな!

タッチタイプもいいけど、親指タイプはできそうかな?
個人的にはそっちのほうが使いやすい
【Atom搭載UMPC】UMID M1 mbook Part3【315g】
915 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 21:43:36 ID:pAWFU4gO
S5安いけどなあ。ああいう画面むき出しやスライド型でない、
キーボード付きのクラムシェルだからmbookに魅力感じるって人、結構多いと思うんだけど


しかし今年の例の有明漫画祭は、mbookが大量に持ち出されるかもしれんなw
W-ZERO3出た次の有明はZERO3ユーザーだらけだったのを覚えてる
【Atom搭載UMPC】UMID M1 mbook Part3【315g】
922 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 22:33:59 ID:pAWFU4gO
>>921
バラしさえできれば、削ったり盛ったりで対策できそうだね
日本語版が対策されてなかろうが買うわ

NGワードってのが俺の発言>>908のことなら
変態モバイルPCユーザーたるもの、多少のボロ具合にゃ動じないだろうぜって程度の意味で他意はないよ
逆に、剛性の高い高級感溢れるボディだよって嘘つかれても困るw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。