トップページ > ノートPC > 2009年03月06日 > dMlZH/dB

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO typeT Part51

書き込みレス一覧

SONY VAIO typeT Part51
298 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 14:32:45 ID:dMlZH/dB
金を借りるというのが意味わからない
クレカの一括とかならオンライン通販などの面と向かってない支払いだとか
たまたま金を下ろし忘れた(下ろすのが面倒だ)とかで使うからわかるんだが
口座の金も含めて金ないなら買わないだろ?
SONY VAIO typeT Part51
301 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 17:08:12 ID:dMlZH/dB
>>300
まあ、ビジネスにおいてはそうだろうがな
一般人の実社会において金を借りて得することなんざ何もないぞ
SONY VAIO typeT Part51
303 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 17:15:18 ID:dMlZH/dB
>>302
あと、金儲けには時期があるからな
今投資すれば儲かるかもしれないが、金が溜まるまで待ってたら駄目ってのもあるし
ただ、これはあくまで企業活動での話
個人が個人の情報レベルでFAとかして成功する可能性なんて皆無だし
普通の個人的な買い物で金を借りる利点なんてほとんど何も無い
SONY VAIO typeT Part51
313 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 21:21:57 ID:dMlZH/dB
>>311
カードを使ってないとは誰も言ってないし
月額引き落としの分だけなら少ない月でも数万、入用だった時は十数万くらいは使ってる
てか、クレジットスコア制度って単純にローンとかの利用額が評価される訳じゃないよ
金の使い方が健全か?って言うのも見てるから例えば、10数万とか普通ローンとか組まないだろって買い物をローンで買っててもポイントは付かないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。