トップページ > ノートPC > 2009年03月06日 > ZlFozOLB

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ASUS】Eee PC900-X 専用スレ Part2

書き込みレス一覧

【ASUS】Eee PC900-X 専用スレ Part2
670 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 09:42:30 ID:ZlFozOLB
システムクラッシュってOSがイクことじゃないの?
【ASUS】Eee PC900-X 専用スレ Part2
685 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 12:09:01 ID:ZlFozOLB
>>680
フォーマットやリカバリーする前に
データ復旧ツールを使わないとダメじゃね?
フォーマット(データ消去)+リカバリー(上書き)で元データ無くなっちゃうよ?
というかどこから何をリカバリーしたのかも不明だけど・・・
【ASUS】Eee PC900-X 専用スレ Part2
687 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 12:36:38 ID:ZlFozOLB
ファイナルデータの製品版には
ドライブを認識できない状態からでも復旧するモードがある


ドライブが正常に認識できない場合
D:やE:などのドライブ名が見えなくなってしまった場合や、
FDISKやディスクアドミニストレータでディスクのパーティションを誤って削除または変更してしまった場合に、このオプションを選択してください。
突然フォーマットを要求してくるような場合も試してみてください。
フォーマットを途中で止めたドライブにも効果的です。

と書いてある
買ってためしてみたらどうかな?
【ASUS】Eee PC900-X 専用スレ Part2
690 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 13:04:25 ID:ZlFozOLB
>>689
そか・・・スマソorz
フォーマットしたら消えると思ってたわ
なんかフォーマットはデータ復旧を諦めてからする物ってイメージだった

リカバリについては
他のHDDや光学ディスクからリカバリしようとして
何か書き込んだりしたらデータが消えると思うって意味で書いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。