トップページ > ノートPC > 2009年03月06日 > MLQ6Wl6o

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ジャンク】古いノートPCを再生する 8台目【中古マニア】
【hp】nx9110ワイド液晶

書き込みレス一覧

【ジャンク】古いノートPCを再生する 8台目【中古マニア】
851 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 21:29:36 ID:MLQ6Wl6o
>>842
ここが趣味でなくていったい何のスレだって言うのか?
そこまで明示されなきゃわからないのはお前だけ。

自分が一番好感もたれてないことに気付け。
あといつまでも日本語が不自由というのも確かだな。
【hp】nx9110ワイド液晶
342 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 21:57:58 ID:MLQ6Wl6o
前スレまでにはいろいろ載ってたけど、
FSB800のCPUにしたらどうにも具合悪いという報告はかなりあった。
(大丈夫という人もいたが)。
ロットか個体差で、問題が出るらしい。

基本的に安全を取るならFSB533までで使えって結論がほぼ出ていた。
以下、参考までに前スレから転載

---------------------------------------------------------
703 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/11/03(土) 08:48:14 ID:EtM8MCQF
>>699
過去レスやwiki読めば、大体のことは書いてある。質問する前に自分で調べる。
それでも解らないことがあれば、ここに書いて先人たちに教えを請うのも良し。

FSB533のNorthwoodコアであれば大体は行ける。
FSB800のNorthwoodコアに関しては、運次第。
Presscottコアは、ダウト。

674 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:00:07 ID:A+XS9cX8
どこかのblogかHPで読んだ事あるけど、一部のロットはFSB800に対応していないんじゃなかったっけ?

675 名前:651[] 投稿日:2007/10/19(金) 09:10:48 ID:0pbmYE3N
>>674
どうもそんな感じ…。
【ジャンク】古いノートPCを再生する 8台目【中古マニア】
855 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 23:30:52 ID:MLQ6Wl6o
>>854
もっともだ。

ID:yMj5IeV0 は、人生で初めて好感もたれたもんだから、
その後は恥さらしに邁進して誰彼かまわず喧嘩売ってる勘違い坊やだから、
歓迎しないまでも笑って見ててやろうよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。