トップページ > ノートPC > 2009年03月06日 > DDjTfn1/

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【DELL】Latitudeシリーズ Part4【法人向け】

書き込みレス一覧

【DELL】Latitudeシリーズ Part4【法人向け】
715 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 09:12:18 ID:DDjTfn1/
>>713
故障、初期不良はすべて(保証期間内であれば)無償対応してくれる。
底面のゴム足とれただけでも対応してくれる。保守は厚い。

>>714
個人でE4300買った俺にあやまれ(´・ω・`)
【DELL】Latitudeシリーズ Part4【法人向け】
719 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 11:28:23 ID:DDjTfn1/
DCPの日本語もおかしいのチラホラあるし、直してくれるといいんだけどな。
【DELL】Latitudeシリーズ Part4【法人向け】
724 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 19:03:53 ID:DDjTfn1/
>>723
自分が使う予定の年数の当日または翌日オンサイト保守つけるべし
90Wアダプタの大きさは知らね
ヘッドフォンジャックは試してないけどPCは全般的に期待せんほうがいいんじゃね?
【DELL】Latitudeシリーズ Part4【法人向け】
725 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/03/06(金) 19:25:29 ID:DDjTfn1/
>>722
いやでも E178FP のメニューとかで、
カラー設定のところを日本語で表示させると

標準プリセシト
青プリセシト
赤プリセシト

とか表示されるんで吹くw

水平の平も 「`|´」じゃなくて「´|` 」の自体が使われてるし
モロ「中華フォント」って感じはありありなんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。